ドコモ・テクノロジでは「健康経営」を推進しており、社員・家族が⼼⾝ともに健康で安⼼して働き続けられる環境づくりを促進しています。
代表取締役社⻑をトップとした健康経営推進体制を構築し、健康保険組合や健康管理スタッフと連携を図り、バイタルデータや健康診断結果を基に、社員の⾝体と⼼の健康保持・増進に向けて取組んでいます。
健康経営推進宣⾔
当社では健康経営推進に向け、「健康経営推進宣⾔」を⾏っています。
社員⼀⼈ひとりが⾃⾝の健康について改めて考えるとともに、健康があって業務推進ができることを再認識し、健康診断などで治療や⽣活習慣の改善が必要だと診断された場合に、組織全体でバックアップ、サポートできる環境が構築できることを⽬的に、トップメッセージとして発信しています。
いきいき働くために何ができるか考え、実践します。
健康のために行動し、健康だから仕事ができる基礎意識を高めます。
健診結果等からリスクを発見した場合、速やかにリスク逓減に動きます。
「健康経営優良法⼈2025」⼤規模法⼈部⾨に認定
経済産業省と⽇本健康会議が共同で実施する、優良な健康経営に取り組んでいる企業を選定・認定する制度である「健康経営優良法⼈2025⼤規模法⼈部⾨」に、認定されました。
健康経営優良法⼈制度とは(経済産業省ホームページ)
健康優良企業の証である「⾦の認定」取得
健康保険組合と協力して健康企業宣言を行い、健康経営/健康づくりに積極的に取組み目標を達成した企業として健康優良企業の証である「金の認定」をドコモグループ第一号として取得いたしました。
「金の認定」とは、企業全体で健康づくりに取組むことを宣言し、取組み目標を達成した企業のみが認定される制度です。今後もさらなる健康増進に向けて取組んでいきます。
参加企業一覧(健康保険組合連合会 東京連合会ホームページ)