テクゼミ
社内での新しい技術トピックの紹介やロールモデルとなる先輩が登壇し発表する「テクゼミ」を定期的に実施しています。会の後には有志で懇親会なども開催し、組織間の垣根を越えた交流や組織間コラボレーションを実現していくための活動となっています。
ダイレクトコミュニケーション
ダイレクトコミュニケーション」として経営幹部と社員との対話会を実施しています。7~8人の少人数グループで、全社員が参加しています。社員が抱えている課題、疑問等を経営幹部とのコミュニケーションを通じて共有し、組織の一体感を醸成することを目的としています。特定のテーマについて幹部とフラットにディスカッションをすることで、社員自身が多くの気づきを得られる機会となっています。
社会貢献活動
社会貢献・環境保全活動の一環として、定期的に地域の清掃活動をしています。また、年に一回「富士山エコツアー」として富士山麓の不法投棄物清掃活動を実施しています。さまざまな部署、立場の社員が一緒に社外活動を行うことで、社員同士の交流の場にもなっています。社員が自発的に参加し、社会貢献に対する意識向上につながっています。
レクリエーション・部活動
全社で開催するビアガーデンやBBQイベント、野球やスノースポーツなど、社員の親睦を深める様々なイベントを開催しています。